※IFお盆@ほりえび
「初盆に忘れず迎え火や精霊馬も用意してくれたか。殊勝な弟子を持って幸いだ」(にこにこ)
「お供えも沢山あります。ゆっくり寛いで下さい」
「随分奮発したな(苦笑)……ん?」
(精霊馬に目を留める)(胡瓜一体のみ)
「……」(弟子を見る)
「……」(目をそらす)
「エリアス」
「お酒を取ってきます」
「待ちなさい。待てと言うのに」
「あ、この精霊馬はもう用済みですね。片付けましょう」
「エ リ ア ス!」
「まったく… そんなことをしても帰る時は帰るぞ。歩いてでもな」
「…(うなだれつつ盃に酒を注ぐ)…分かってます。ちゃんと帰りの乗り物も作ってありますから」
「うむ… …っ!?(むせた)」
(胡瓜製・サイドカー付きバイク登場)
「エリアス!!!」
「冗談です」
後で物陰からユウェインがグラジェフさんを手招きして、失敗作の精霊馬をそっと渡すんだ…
そんで事情を察した師匠は苦笑い
(足の位置がおかしくて自立せず何度もやり直した結果穴ぼこだらけになり、無謀にもツノや目鼻をつけようとして首もげたりしてるの…)
来てくれたからには何がなんでも帰らせたくない弟子心。いっそ自分が一緒に行くぐらいの(でもサイドカー付き胡瓜バイクは